流通コンサルタント(1級販売士)
の志村幸司です。
3月末より、恩納村商工会にてコロナの影
響を受ける事業者の相談業務を行ってきま
したが、今日が年内最終日となりました。

写真はナビービーチの看板と拡がる青空
厳しい今ですが
経営、融資、補助金、支援金、給付金など
様々なコロナ対応、また、創業相談も受け
ました。
相談に来られる事業者の苦しい現状を見る
たび、胸が締め付けられる事もありました
が、前向きに捉えている方も多く私も元気
を頂きました。
物事は捉え方次第です。
この厳しい状況を、
・学ぶ機会
・自分を磨く機会
・挑戦する機会
・変化する機会
・進化する機会
と捉え前進あるのみで頑張って頂きたいと
思います。
迫る家賃支援給付金の締め
持続化補助金(一般型)の締めは2月5日。
特に急がないといけないのが家賃支援給付
金で、1月15日が申請の最終日となります。
まだ申請していない対象事業者は家賃支援
給付金のサポートセンターにてご確認くだ
さい(下記リンク 那覇、名護)。
https://yachin-shien.go.jp/support/list/okinawa
恩納村の事業者については、恩納村商工会
でも対応していますのでお問い合わせ下さ
い。
私の恩納村商工会での仕事初めは1月4日の
予定ですので、宜しくお願いします。